WORKS 施工事例
Case No.15:デザイナーが建てた等身大の住まい

1F床面積
37.48㎡(11.2坪)
2F床面積
43.39㎡(13.0坪)
延床面積
80.87㎡(24.2坪)
敷地面積
146.91㎡
建物仕様
外張り断熱、制震ダンパー、APW330(高性能複層ガラス樹脂窓)
Construction point
四方に隣家が迫る変形の土地に佇む、約25坪のコンパクトな住まい。
一般的には「狭小住宅」に分類されるお家ですが、コンパクトな箱型の中には豊かな暮らしを送るためのアイデアがたくさん詰まっています。
◆2階LDKと南側に収納を配置する大胆な間取り
十分な採光が難しいため水回りや居室、書斎コーナーを1階に配置し、LDKは2階に配置。しかしながら、2階も南側の隣家が近接しているので、開口をとれる位置は限られています。そこで、唯一開口が取れるキッチン横に大開口を設けて、そこから陽ざしを最大限に取り込むよう設計しました。大開口以外の南側壁面は全面収納とした、その土地ならではのプランニングです。また、周辺環境を最大限生かした設計により、緑豊かな借景を楽しめる住まいとなっています。
◆2階LDKだからこそ出来る空間づくり
コンパクトな狭小住宅の2階部分は、ワンルームのLDK空間となっています。LDK中央部は天井を一部くり抜いたような形で吹き抜けにし、ハイサイド窓を設けました。下から覗いても見えにくい奥まった位置に窓を配置することで、窓からの入射光が天井や壁に拡散して間接照明のような雰囲気を演出します。また、光と影の美しいコントラストにより、洗練された空間を演出します。
◆様々な機能を併せ持つアクセントウォール
白を基調とした空間のアクセントに、壁掛テレビ背面には木毛セメント板を採用しました。木毛セメント板は、耐火性があることから下地材として多く取り入れられていますが、仕上げ材としても存在感のある美しさがあります。また、アクセントウォールの高さにもこだわっています。奥に設けた開口から空を望めつつも、隣家からの視線はきちんと遮る高さに設定することで、デザインだけでなく機能面も持ち合わせています。
◆空間の雰囲気に合わせたカスタムキッチン
キッチンは、イケアのカスタムキッチンを採用しています。イケアのキッチンは素材とパーツの種類が多く自由度が高いため、機能や形状、デザインなどの要素をバランス良くカスタマイズできます。また、キッチン横にはコンパクトなパントリーと冷蔵庫スペースを設けています。パントリーには扉がありませんが、木毛セメント板と袖壁が目隠しの役割を果たしてくれるため、リビングから視界に入る心配がありません。
プロフェッショナルが考え抜いた、毎日を楽しく暮らすための夢のある住まいです。
一般的には「狭小住宅」に分類されるお家ですが、コンパクトな箱型の中には豊かな暮らしを送るためのアイデアがたくさん詰まっています。
◆2階LDKと南側に収納を配置する大胆な間取り
十分な採光が難しいため水回りや居室、書斎コーナーを1階に配置し、LDKは2階に配置。しかしながら、2階も南側の隣家が近接しているので、開口をとれる位置は限られています。そこで、唯一開口が取れるキッチン横に大開口を設けて、そこから陽ざしを最大限に取り込むよう設計しました。大開口以外の南側壁面は全面収納とした、その土地ならではのプランニングです。また、周辺環境を最大限生かした設計により、緑豊かな借景を楽しめる住まいとなっています。
◆2階LDKだからこそ出来る空間づくり
コンパクトな狭小住宅の2階部分は、ワンルームのLDK空間となっています。LDK中央部は天井を一部くり抜いたような形で吹き抜けにし、ハイサイド窓を設けました。下から覗いても見えにくい奥まった位置に窓を配置することで、窓からの入射光が天井や壁に拡散して間接照明のような雰囲気を演出します。また、光と影の美しいコントラストにより、洗練された空間を演出します。
◆様々な機能を併せ持つアクセントウォール
白を基調とした空間のアクセントに、壁掛テレビ背面には木毛セメント板を採用しました。木毛セメント板は、耐火性があることから下地材として多く取り入れられていますが、仕上げ材としても存在感のある美しさがあります。また、アクセントウォールの高さにもこだわっています。奥に設けた開口から空を望めつつも、隣家からの視線はきちんと遮る高さに設定することで、デザインだけでなく機能面も持ち合わせています。
◆空間の雰囲気に合わせたカスタムキッチン
キッチンは、イケアのカスタムキッチンを採用しています。イケアのキッチンは素材とパーツの種類が多く自由度が高いため、機能や形状、デザインなどの要素をバランス良くカスタマイズできます。また、キッチン横にはコンパクトなパントリーと冷蔵庫スペースを設けています。パントリーには扉がありませんが、木毛セメント板と袖壁が目隠しの役割を果たしてくれるため、リビングから視界に入る心配がありません。
プロフェッショナルが考え抜いた、毎日を楽しく暮らすための夢のある住まいです。